カナダのブランドSOLEのコンフォートシューズ”EXHALE”が入荷しました。
ボッテリとした独特のシェラフの様なフォルムと、アッパーに使用した光沢のあるリップストップ地とスウェードとのコントラスが魅力で、保温力のあるインサレーションが、寒い時期でも足元を快適に保ってくれます。
抜群の履き心地は勿論、その独特のデザインがやみつきになる一足です。
“Jet Black”
“Burnt Orange”
税込¥13,440
カナダのブランドSOLEのコンフォートシューズ”EXHALE”が入荷しました。
ボッテリとした独特のシェラフの様なフォルムと、アッパーに使用した光沢のあるリップストップ地とスウェードとのコントラスが魅力で、保温力のあるインサレーションが、寒い時期でも足元を快適に保ってくれます。
抜群の履き心地は勿論、その独特のデザインがやみつきになる一足です。
“Jet Black”
“Burnt Orange”
税込¥13,440
ブルーナボインの新作が続々と入荷してきました。
今季も魅力溢れるアイテム達がイッパイです!
Shirt“フランクシャツ”
税込¥22,050
180cm 77kg で、サイズ1を着用。
Bottoms“ビーキーパーチノ”
税込¥22,050
180cm 77kg で、サイズ0を着用。
因みにCapは入荷したばかりの、“【COOPERSTOWN BALL CAP CO.】 NEWYORK BLACK YANKEES (Linen) Navy”
税込¥7,560
続々新作が入荷してます、是非店頭にて手に取りご試着下さい!
当店のオリジナルライン【adobe】から、定番のファティグパンツにシャンブレーが登場しました。今の時期丁度良い、即戦力の一本です。
“FATIGUE PANTS (Chambray)”
税込¥8,925
※画像モデル 180cm 75kg で、サイズ36を着用。
“MOTHER EARTH” jesse
1994年に英ACID JAZZレーベルからリリースしたMatt Deighton率いるジャズファンクバンド、Mother EarthのアルバムPeople Treeより、特にお気に入りの曲”jesse”。
初めて聴いたのは16程年前当時渋谷にあったクラブ、インクスティックでした。今と比べて情報量の極めて少ない当時、やっとレコ屋で探して購入し何度も繰り返し聴きました。
バンド名通りのオーガニックな暖かみのあるアコースティックサウンドが魅力の一曲。この他にFind Itも抜群にカッコイイです。
もう一曲、“the Coolin’ System”Roots (Live)
テネシー州のジャズファンクバンド、Coolin’ Systemのカヴァーアルバムから、アルバム通してカッコイイのですが、個人的に特にお気に入りの”Roots”。動画は熱気が伝わってくるテネシー州ナッシュビルにあるExit/Inでのライブ映像です。
“Coolin’ System”は、iTunesでもダウンロード可能です。便利な時代です。
どちらも是非聴いてみて下さい!!
“SPIKI “は、ヨットのロープをつなぐ道具であるスパイキーの名を冠した、アメリカ国内で生産しているバッグメーカー。
船舶用ロープをバックのハンドルパーツとして使用した独創的なデザインが特徴のトートバック。
好評だった前色に引き続き、今回は素材に洗い加工を施したダック地を使用。2色2サイズ入荷しました!!
詳細画像 左、Small“Army Green” “Camel” ¥12390
右、Midium“Army Green” “Camel”¥14490
KLATTERMUSEN/クレッタルムーセン “Nerthus Shorts”¥21000
入荷と言っても入荷したのは少し前になるんですが、改めてご紹介します。
クライミングショーツなのに太すぎないスッキリとしたシルエットが特徴で、とてもサイズ感が良くその軽い履き心地が癖になる一本。あえて、アウトドアっぽくないスタイルにショーツだけプラスしたスタイルがお薦めです。
是非お試し下さい!!
ニュージーランド南島最大の都市クライストチャーチに工房を構える、”Mainland Boots”は、日産20足程度というハンドメイドによる生産を行っています。
Charles Oxfordは、ネペンテスが日本の正規代理店として改良を重ねて完成した完全エクスクルーシブモデル。
重厚感ある”Black Suede”と、ポップで爽やかな印象の”Lime Suede”の2色展開。
ソールにはどちらも、同じネペンテス別注のホワイツやハソーン等にも使用している“VIBRAM 2021”を装着!
Charles Oxford (Vibram Sole)¥51450
(画像右)“Black Suede”